RSS

日別アーカイブ: 2006年10月19日

◆ ウソかホントか ◆

 
家の裏には畑があって…。
と、言っても、家の私有地畑ではなく借りてるんですけどね。
そこで父が野菜を作っています。
 
去年はかぼちゃがたくさん採れた。
今年はピーマンがアホほど採れる。
本当によく採れる。
腐るほどよく採れる。
 
因みに、私がよく採れて嬉しいものベスト5はこちら。
 
1、いちご
2、トマト
3、美味しいとうもろこし
4、なすび
5、虫のすくない枝豆
番外 ブルーベリー(これは畑ではなく庭で育っている)
きゅうり、たまねぎ、じゃがいもなんかは家計的に嬉しい(*’-‘*)
 
とうもろこしも嬉しいんだけど、これは味が…ねぇ。
甘くないとうもろこしって美味しくないんですよ。
本当に。
一つ目が美味しくないって事は、今年はいまひとつの出来って事だから、
後から採れてくるものもぜ~んぶ美味しくない・・・困ったことに。
 
その困った事なのですが、今日は父がさつまいもを掘ってきてくれたのでさっそくふかして食べてみた。
・・・・・・味がない・・・・
全く味がない・・・
色が黄色ですごく美味しそうだっただけに、ショック。
 
だがしかし。
なんでもかんでも掘りたて、採れたて、獲れたてが美味しいかというと、そうじゃないんだって。
さつまいもは、
2、3日ねかせて、水分を飛ばした方が美味しいんだそうな。
 
本当かな~?
うちの父は負けず嫌いですぐに軽い嘘をつくからなぁ。
 
でも、本当だったらいいな~。
美味しいさつまいもが食べたい(*’-‘*)
 
 
コメントする

投稿者: : 2006年10月19日 投稿先 日常