RSS

月別アーカイブ: 8月 2007

◆ 今年の夏 妖怪の夏 3 京福電鉄妖怪列車 ◆

 
キャー!!
 

 
この妖怪は太秦にいた妖怪です。
リアルですねぇ・・・って、妖怪を見た事ないけれど…。
 
京福電鉄がこの夏、期間限定で走らせた妖怪列車に乗車した。
夕方から計9本の運行。
キャッチコピーは、動くお化け屋敷。
 

 
いや~、実は私、侮っておりました。
えぇ、車内を暗くすると言っても、そんなに暗くないだろうと思っていたら!
ブラックライトを使用して雰囲気抜群。
 

 
妖怪も安っぽい仮装なんだろうなぁ。
なんて思っていたのですが、本格的。
そして、演技派。
 
子供達を驚かす驚かす。
泣き叫ぶ子供達。
列車内は阿鼻叫喚。
これぞお化け屋敷。
 
あぁ、そうだったなぁ。
幼い頃、親に連れられて入ったお化け屋敷はこんなのだった。
 
現在の物と違って、風情があるんだよね。
その場だけで終わらず、帰ってからも恐怖があるというか。
悪い事したら、妖怪がやってくる~!?みたいなね(笑) 
 
でも、この妖怪達は途中下車。
そして、新しく入ってきた妖怪は…子供に飴を配っていた。
子供に
「今度の妖怪は優しい」と言われていた(笑)
 
因みに、大人は驚かせません。
とってもフレンドリー。
 
カメラを持った私の前を妖怪が2匹通ったんだけどね。
はいこれ↓↓
 
 
驚かされてるわけではありません。
カメラ持ってる・・・という雰囲気(←妖怪は喋らないので)。
 
 
通りすぎる相方と呼び止め、
 
 
相方もカメラに気づく。
 
 
そして、二人でポーズ。
 
良い写真が撮れました♪(←正確にいうと、動画撮影)
ありがとうございます(*’-‘*)
 
なかなか楽しい列車だったので、
もし来年も開催されるなら、是非乗車したいです。
 
 

◆ 今年の夏 妖怪の夏 2 東映太秦映画村 ◆

 
京都の観光場所のひとつ。
時代劇ファンにはたまらない場所のひとつ。
東映太秦映画村に行ってきました。
 
太秦に行くのは約10年ぶり。
久々にお邪魔した映画村は、ほとんど変わっていなかった。
当たり前か。
時代劇は長寿番組が多いからね。
セットが変わったらえらいこっちゃ。
 
時代劇をほとんど見ない私でも
「あぁ!」と思う風景があちこちに!!
 
ひとつひとつ紹介するのもいいけど、
ここはあえてクイズ形式で写真のみ載せてみましょう♪
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
後、ちょうど『憑神』のセットも公開中でした。
それにちなんだアトラクション(?)がこちら。
なんなんでしょうね、コレ(笑)
 

 
 
 

◆ 今年の夏 妖怪の夏 1 壬生寺 ◆

 
日付的な順番で言うと境港の方が先なんだけど、
先に京都の妖怪列車から書いていきます。
なぜなら、境港は季節感が必要ないから!
妖怪列車は時期が過ぎれば・・・ねぇ?
 
でもその前に。
大宮駅より徒歩5分の場所にある壬生寺に行ってきました。
 

 

 
壬生寺といえば、新選組。
そんな知識しか持っていない・・・。
しかも、そんな新選組ですら、人の名前ぐらいしか知らない・・・。
 
境内には壬生塚と呼ばれる新選組隊士の墓があり、
100円で拝観する事ができます。
 
寺自体は奈良時代に創建されたと言われ、
円覚上人が壬生大念仏狂言を創始した事でも有名なんだそうな。
 
「なんか、思ってた違うね~」なんて話ながら、友達と境内を歩きました。
うん、ところどころ綺麗になっていてね。
根強いファンの想いを感じます。
 
 

◆ 初!海外旅行へ向けて 3 旅費振込み ◆

 
海外旅行まで一ヶ月を切った。
旅行会社にツアーの旅費を振り込んできた。
 
結局、なんやかんやでパンフレットに記載されている料金よりも
4万円ほど高くなりました
 
内訳
・基本旅費
・海外出入国税 7390円
・燃油サーチャージ 18300円
・国内空港施設使用料  2650円
・査証取得手数料 4200円
・海外旅行保険 8250円(6日分)
 
因みに。
 
査証取得手数料というのはビザの事。
自分で取得すれば1500円ほどで取得できるんだけど、
今回は時間がなかったのと、初めて取得するのでミスがあってはイカン!!と言う事で、
泣く泣く旅行会社にお願いしました。
手数料は旅行会社によって違うようです。
 
国内空港施設使用料も、空港によって値段が違う。
今回、私が使用するのは関西空港。
施設使用料が最も高い空港です。
 
海外旅行保険。
旅行会社を通じての申し込み。
保険会社は東京海上日動。
わりと安めなプランなのかな?
 
そういえば、出入国カードも旅行会社にお願いしたら手配してくれるそうです。
手数料は、私が申し込んでいる旅行会社の場合4200円。
でもね…これは必要ないですよ。
カードは空港でも貰えるらしいし、難しい事を記入するわけでもないし。
 
 
この4万円以外にもパスポートを取得したし、スーツケースも買わなきゃいけないし。
あぁ・・・後、せんべいや梅干や100円スリッパも買わないとなぁ。
国内旅行と違って色々大変。
 
 
コメントする

投稿者: : 2007年8月28日 投稿先 おでかけ

 

◆ のみたりない? ◆

 
妖怪会議前夜祭に参加した翌日。
友達と遊んできました。
 
・お店めぐり
・「観音屋」でデンマークチーズケーキを食べる
・本屋でうろうろ
・夕食
 
この夕食なんだけど、
日本酒の美味しいお店に行きたかったので本屋でチェック。
1軒目は・・・休みのようでした。
休みは不定休って本に書いてあったんだけど、
まさかその不定休にあたるとは!
 
2軒目は・・・イマイチでした。
酒とあてを少し頼んで、退店。
 
3軒目は・・・普通(笑)
でも、飲んだ事のない日本酒が置いてあったので満足。
 
でも。
友達は「飲み足りない~」と言いながら帰っていきました(笑)
そうだね。
日曜日は日本酒が美味しくて豊富はお店はほとんど定休日だもんね。
 
コメントする

投稿者: : 2007年8月27日 投稿先 おでかけ

 

◆ 妖怪の夏 ◆

 
先日、妖怪の町が存在する境港に行ってきました。
その事はまた後ほど書くとして。
 
25日に京都に遊びに行く予定だったんだけど、
京都の京福電車で妖怪列車が走っていると聞いたので、
ソレに乗りに行ってきました。
その事もまた後で書くとして。
 
どうして妖怪列車が走ることになったかと言うと、
京都で「第12回世界妖怪会議」が開かれるから。
じゃ、太秦に遊びに行こうか?・・・と
太秦へ行く事に。
太秦の事もまた後で書くとして。
 
妖怪会議が開かれるのは26日。
でも私達が太秦に行ったのは25日。
 
ま~、今更チケットも取れないだろうし、
純粋に太秦で遊ぼうと思っていたら!!
 
25日は妖怪会議前夜祭と称して
「京極夏彦・角胴博之 ゲゲゲの鬼太郎を語る」というトークショーが開催されていました。
しかも!
当日券アリ。
 
当日券1500円を購入して、トークショーを拝見♪
最初に
「ゲゲゲの鬼太郎・言霊使いの罠」を鑑賞し、その後にトークショー。
このイベントはもうすぐ発売されるゲゲゲの鬼太郎のDVDBOXが宣伝だったみたい。
 
言霊使いの罠は京極夏彦さんが脚本と、声優で参加されてる作品なのだそうですが、
京極夏彦さん、声優初体験だとは思えないほど、とっても上手でした!!
声も良いし、ハキハキ話すのですごく聞きやすい。
 
トークの方は、よく喋るよく喋る。
言霊使いの罠の裏話もたくさん聞けました。
あっと言う間に時間がすぎましたねぇ。
 
それにしても、まさか京極夏彦さんを肉眼で目にする日が来ようとは!
どこで何があるか、わかんないもんですねぇ。
 
コメントする

投稿者: : 2007年8月26日 投稿先 おでかけ

 

◆ 三十路後半のバンド 41 MJ ◆

 
ハイド「素敵で爽やかな曲なので、
    聞いてください」
 
<演奏曲> 「MY HEART DRAWS A DREAM」 作詞・ハイド 作曲・ケン
 
コメントする

投稿者: : 2007年8月25日 投稿先 音楽

 

◆ 人壁人城の国へ 8 松本 ◆

 
松本にはごはんを食べるために降り立ちました。
 
松本に行くたびに・・・というか、
最近はこのお店の馬刺しを食べるために松本へ行っているような・・・。
「萬来」の馬刺しは本当に美味しいんですよ!
それに、ここで食べるおにぎりも最高!!
 
「萬来」のおにぎりは、私がお店で食べたおにぎりの中でも飛びぬけて大きいのですが、
この日に限っては更に大きく、両隣に座っていた人から
「大きいわね~」
「すごい大きさね~」といわれました。
 
何度か「萬来」おにぎりを食べてはいるけど、こんなに大きいのは初めて。
写真でお見せできないのが残念。
 
そして、松本でお茶といえば喫茶「まるも」
旅館と併設されている喫茶店。
なんだか、落ち着くんですよ。
美味しくお茶してきました。
 

 
松本ではぼんぼん祭というお祭りがおこなわれていたらしく、
その名残が街中にちらほらと残っていました。
 

 
 
コメントする

投稿者: : 2007年8月25日 投稿先 富山・新潟・長野・山梨・愛知

 

◆ 2年ぶりの再会 ◆

 
地元の友達と(以後、地元ちゃん)と
広島に引っ越しした友達(以後、広島ちゃん)に 会いにいってきました。
 
広島ちゃんと会うのは約2年ぶり。
学生の頃に出会った広島ちゃんは少し見ない間に大人になていた。
 
いや~、学生時代に出会っていても、
「かわらないね~」って思う子が多いんだけど、
広島ちゃんは大人になってたなぁ。
特に雰囲気がね。
 
因みに、広島ちゃんも地元ちゃんも私より5歳以上年下なんだけど、
二人とも、かなりしっかりしてます。
お姉さんタジタジ。
その前に、二人の事を友達と言ってしまってもいいのか?!
と、悩む年上のお姉さんな私・・・。
でも知人ほど距離があるわけでもないしなぁ。
うーん・・・。
 
広島では広島名物のお好み焼きを食べたり、
原爆ドームを見たり、
広島ちゃんの案内でお店を回ったり、
お互いに近況報告をしたりして、
あっという間に時間がすぎていった。
 
そして、広島ちゃんは別れ際に
「わざわざありがとうございました」といって、
もみじ饅頭を手土産に渡してくれた。
なんてできた子なんでしょう。ほろり。
 
二人ともよく笑うし、幸せになって欲しいな~と願わずにはいられません。
ま、順番から行ったら私の方が先に幸せにならなアカンのですが(笑)
頑張っている子達にはそれ相応、もしくはそれ以上の幸せにめぐり合って欲しいですね。
 
コメントする

投稿者: : 2007年8月24日 投稿先 おでかけ

 

◆ 人壁人城の国へ 7 きつつき号乗車 ◆

 
友達が妻女山に行ってみたいと言ったので、
旅の日程に組み込んでみたんだけど、昼過ぎには長野をでないといけなかったので
これがなかなか辛くって。
 
午前中だけで川中島と妻女山。
道に迷わなければ余裕。
でも、そんな自信はなかったので早朝から活動する事にした。
 
しかし!
さっすがは今期大河ドラマの土地。
川中島の古戦場からミニ周遊バスが運行されていた。
 
約1時間のコースがガイド付きで500円。
川中島古戦場→胴合橋→妻女山→山本勘助の墓→川中島古戦場
2007年4月21日~11月25日の土・日・祝日
    4月28日~5月6日の毎日
    7月21日~8月19日の毎日
9:00 10:30 12:30 14:00 15:30運行
 
要予約だったので、旅行前に9:00の回を予約しておきました。
では、ここから観光内容を。
 
 
★胴合橋
 
川中島の戦いで戦死した山本勘助。
川で切られた首を洗っていたら、胴体が流れてきて首とくっついた事から
橋にこの名がついたそうです。
どんな場所にあるのかと思ったら!!
ドライブインと蕎麦屋の間を流れる、すごく小さな川にかかった橋だった。
・・・情緒が・・・
 
 
★妻女山展望台
 
敵陣を見下ろす、上杉謙信の陣がひかれた場所。
 

 
勘助が提案したきつつき戦法を見破った場所。
 

 
う~ん、見渡しが良いからよくみえるなぁ。
ここから見える景色の中で、死闘が繰り広げられたんだよねぇ。
勘助や信繁が亡くなったり。
 

 
因みに、この旗は原寸大なのだそうです。
 

 
 
★山本勘助の墓
 
かなり立派なお墓でした。
大きい。
それにも様々な理由があり、その中にひとつが
子供が登って遊ばないように、大きく、高くしたとの事。
ちょっと面白いですよね。
川の氾濫を防ぐ設備を整えたり道路を作る事を理由に
お墓の場所も三度程移動しているらしい。
 
これまた大河ドラマの影響で、周辺が整えられていたようです。
それにしても、勘助ってきつつき戦法を見破られ、
責任を感じて果敢に戦った末、お亡くなりになったんですよね?
きつつき戦法って結果として失敗したわけだし、
本人にとってはこんな形でこの戦法が有名になるのは不本意だったのでは??
なんて、思ってしまいますねぇ。
 
 
こんな感じでかなり時間を有意義に、そして短縮して使えたので、
お昼は川中島古戦場にある「横綱」と言う蕎麦屋でお蕎麦を食べた。
やっぱり長野にきたら蕎麦を食べないとね~。

 
コメントする

投稿者: : 2007年8月23日 投稿先 富山・新潟・長野・山梨・愛知