RSS

日別アーカイブ: 2008年8月21日

◆ 南国バリを満喫  11 王宮料理とバリダンス ◆

 
ガイドさんの強いすすめで、
王宮料理を食べる事にしたんだけど、
いざOKしたら、目的のお店が満席。
 
あちこちの店に電話をしては断られ、電話をしては断られ。
そんなで王宮料理を食べられるのか??
と思っていたら、開いてるお店が見つかったとの事。
ほっとしていたガイドさんの顔が印象的でした。
 
ちょっと遠くのお店だったので、
車で1時間ほど移動したんだけど、
驚いたのが・・・バイクの多さです。
 
私、バリに来て、ここって異国なんだなぁと一番実感できたのが、
バイクの多さと運転の仕方でした。
 
車の間をすり抜けるすり抜ける。
ここが日本なら、み~んな警察に注意されてるぞ。
 
逆に、現地ガイドさんが日本を訪れた時は、
日本人の運転がきっちりとしすぎて、運転するのが怖かったんだそうです。
 
 
さて、案内されたお店には舞台がありました。
 

 
王宮料理を食べるだけじゃなく、
バリ舞踏を見ながらの食事だからね。
ダンスは・・・たしか、レゴンダンスだったかな。
 

 
目の動きと手や指の使い方が特徴的なダンス。
 

 
不思議なダンスですよねぇ。
手の動きには何か意味があるんだろうか??
 
ダンスが終わると、
舞台にあがって写真を撮っても良いという事だったので、
一緒に写真を撮ってもらいました。
 

 
これは、写真をとる時にプレゼントしてもらった・・・
何でしょう??
何の説明も受けなかったので、わかりません・・・。
 
母親にあげたら、鍋敷として使ってたんだけど、
神聖な物だったらどうしましょうね・・。
 
料理はどれもこれもあっさりしていて、美味しかったです。
全体的にバランスがとれていて、ヘルシーなんですよねぇ。
 

 
デザートはバナナ。
このバナナがすっごく美味しくってね!!
バリで食べた果物の中で、ここのバナナが一番美味しかったです。
 
何のテンションだったのかわからないけれど、
バナナを持って写真を取り巻くってた私達を、
不思議そうな顔で見ていた店員さん。
 
そりゃそうだろうなぁ。
私も今にして思えば、なんでバナナ片手に楽しそうに写真を撮ってたのか、
不思議ですもん。
 
でも、その甲斐あって(????)、
お店を出る時に、バナナをプレゼントしてもらいました!!
 
やったね♪
はしゃいでみるもんだな。
 
コメントする

投稿者: : 2008年8月21日 投稿先 海外旅行