RSS

日別アーカイブ: 2015年12月4日

◆◆ 「デパートって本当に面白いなあ」 ◆◆

食べることが大好き!ぽっちゃり体型の主人公・梅本杏子ちゃんが、
デパ地下和菓子屋の販売員となり、
あっという間に成長していく物語です。

本当に成長するのが早くてびっくり。
冒頭に愚痴愚痴言っていたのはなんだったんだ?!と、
つっこみを入れたくなるくらい成長が早いです。
販売員の資質があったんでしょうね。

クセは強いが人の良い従業員に囲まれて、
悩みあるお客さんを接客して、
ちょっとしたトラブルをたくましく乗り越えていって。
といった定番中の定番、主人公成長物語を面白くしているのが、
和菓子の存在です。

和菓子を絡めてね、ちょっとした謎解きが何個か展開されていくんですよ。
洋菓子にも歴史や背景みたいな物を感じるとる事はできるけれど、
それに加えて和菓子には和菓子に込められた意味があるんですよね。
その辺りがテンポよく描かれていて面白かったです。

和菓子を掘り下げた内容じゃなければ、
「学生の頃に読んだ懐かしい話」で終わっていたかもしれません。
一工夫が効いた小説です。

 
コメントする

投稿者: : 2015年12月4日 投稿先 読書・映画